商品紹介

ウィルラインS

あかりから先へ。

安定器の置き場所、コード類の取り回し、どこに設置したら美しい配光が得られるだろうか…
とかくLED照明器具に手間はつきものです。
そこで私たちはかんがえました。
光のことだけかんがえられる製品はつくれないかと。
ウィルラインS。光のことだけかんがえられる照明です。

特長

電源内蔵

ウィルラインSには、電源が内蔵されています。
「消費電力□Wだから、この安定化電源が必要」
「LED照明と、電源、それぞれ別のメーカーだとマッチングが心配」
そんな心配や手間はもう不要です。
なにもかんがえずコードを差し込んでください。

スリム

ウィルラインSは、とにかくスリムです。
電源が内蔵されているにもかかわらず、φ21の細径化を実現しました。
設置する場所がどんな狭い場所でも大丈夫です。
※ウィルラインから40%の体積ダウン

連結

ウィルラインSは、連結できます。
ストレートに10本までつなげられるので、
途切れず隙間のない光が得られます。
※SAL-16SL-L□を接続する場合
たて連結時の緩み防止に、補強用器具SLS-aもご用意しました。

回転

ウィルラインSは、回転します。
照らしたい場所に自由自在に動かせるので、もうLEDの指向性には縛られません。160度という広い配光角に加え、器具自体が回転するので、思い通りの光が得られます。

器具種別

例
図面(PDF)をダウンロード

【照度分布図】
shodobunpuzu

色記号/色温度 光源色
L/2700K 電球色
WW/3500K 温白色
W/4000K 白色
N/5300K 昼白色
D/6500K 昼光色
  • 電球色
    電球色
  • 温白色
    温白色
  • 白色
    白色
  • 昼白色
    昼白色
  • 昼光色
    昼光色

仕様

定格
入力電圧 AC100V±10%
周波数 50/60Hz
性能
品番 SAL-4SL-LL/LD SAL-8SL-LL/LD SAL-9SL-LWW/LW/LN SAL-12SL-LL/LD
全長 390mm 535mm 595mm 875mm
入力電流 45mA 80mA 90mA 120mA
入力電力 4.5W 8W 9W 12W
中心直下照度
300mm
(lx)
L:
530
D:
960
L:
1,030
D:
1,300
WW:
1,110
W:
1,250
N:
1,300
L:
1,330
D:
1,640
全光束
(lm)
L:
320
D:
560
L:
620
D:
790
WW:
650
W:
670
N:
730
L:
840
D:
1,280
品番 SAL-15SL-LWW/LW/LN SAL-16SL-LL/LD SAL-20SL-LWW/LW/LN SAL-24SL-LWW/LW/LN
全長 1,000mm 1,115mm 1,300mm 1,600mm
入力電流 150mA 160mA 200mA 240mA
入力電力 15W 16W 20W 24W
中心直下照度
300mm
(lx)
WW:
1,410
W:
1,480
N:
1,550
L:
1,580
D:
1,880
WW:
1,680
W:
1,720
N:
1,790
WW:
1,690
W:
1,815
N:
1,910
全光束
(lm)
WW:
1,300
W:
1,380
N:
1,490
L:
1,250
D:
1,500
WW:
1,380
W:
1,450
N:
1,620
WW:
1,610
W:
1,680
N:
1,850
環境条件
使用場所 屋内
使用周囲温度 0℃〜40℃
使用周囲湿度 10%RH〜80%RH(但し結露なきこと)
保存周囲温度 -10℃〜50℃
保存周囲湿度 90%RH以下(但し結露なきこと)

オプションパーツ

I型電源コード(SLS-C3-1500)
I型電源コード
(SLS-C3-1500)

※末尾の数字は電線の長さ(単位はmm)

コンセント等に差し込み、電源を取る場合に使用します。
図面(PDF)をダウンロード

I型連続接続コード(SLS-E3-600)
I型連続接続コード
(SLS-E3-600)

※末尾の数字は電線の長さ(単位はmm)

器具を連結して電源を送る場合に使用します。

(最大10台以内 ※SAL-16SL-L□連結点灯時)

図面(PDF)をダウンロード

横型ラインコンセント用3Pコード(SLS-B2-450/SLS-B2-650)
横型ラインコンセント用3Pコード
(SLS-B2-450/SLS-B2-650)

※末尾の数字は電線の長さ(単位はmm)

ラインコンセントから電源を取る場合に使用します。
図面(PDF)をダウンロード

直列接続ユニット(SLS-A)
直列接続ユニット
(SLS-A)

器具同士を突き合わせて直列に接続する場合に使用します。

(最大10台以内※SAL-16SL-L□連結点灯時)

接続用補強部材(SLS-a)
接続用補強部材
(SLS-a)

縦方向に器具を設置し、かつ直列接続ユニット SLS-Aを使用する場合、万が一の緩み防止の為に使用します。

棚ブラケット金具(SLS-K)
棚ブラケット金具
(SLS-K)

ガラス棚への設置など、付属の専用台座が取り付けられない場合に使用します。専用台座を取り付けた上で、両端のブラケットに引っ掛ける形で設置して下さい。(2ケ1set)